1 昆虫図鑑 ★ :2022/05/05(木) 16:08:10.61

韓国の外貨準備高が大きく減少しました。総計で85億ドルの減少です。

2022年05月04日、『韓国銀行』から2022年04月末時点での外貨準備高が公表されました。

(略)

2021年01月から2022年04月までの韓国の外貨準備高の推移を見ると以下のようになります。


(出典 money1.jp)




2022年04月、韓国の外貨準備高は4,500億ドルを割りました。

当月の注目ポイントは、なんといっても現金たるDeposits(預金)が66億ドル減っていることです。

前月の228億ドルから「28.5%」も減りました。激減といっていいレベルです。

しかし、これは貿易収支が減少していることから予測できたこと。韓国の場合、外貨準備を積むには貿易のもうけが必要です。通関ベースでは03月、04月と貿易収支は連続赤字ですので、外貨準備を積めなくなっています(国際収支統計は02月分までしか出ていません)。

そのため、先にご紹介したとおり、企業が外貨預金の取り崩しフェーズに入っています。外貨を温存しておけなくなってきているのです。

さらに当月の問題は……。

為替介入でドルを溶かした!

『韓国銀行』はこの外貨準備高の激減について、

(前略)
ㅇ米ドルの上昇によるその他の通貨外貨資産のドル換算額の減少、外国為替市場のボラティリティ緩和措置などによる
(後略)

⇒参照・引用元:『韓国銀行』公式サイト「2022年4月末の為替保有額」

と説明しています。

「外国為替市場のボラティリティ緩和措置」と正直に書いています。

つまり、ウォン安を阻止するために「ドル売りウォン買い」を行ったのです。その結果ドルが溶けました(ウォンに換わった)ので外貨資産の現金が減少したのです。

(略)

さすがに韓国の通貨当局も現金の取り崩しを行って通貨防衛しないと仕方がなかったのです。

貿易収支の減少、赤字化傾向で外貨が積めず、また通貨防衛で外貨が減少します。韓国は危なくなってきました。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/79703
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651725198/





11 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :2022/05/05(木) 16:09:36.70

>>1 もつ😸

ウォニャス!
酒( ゚Д゚)ウマー


14 新生ウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :2022/05/05(木) 16:09:46.64

>>11
がっ!


16 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:58.44

>>11
ガガッ


21 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/05/05(木) 16:10:51.06

>>1
チェンマイあるだろ、あれ確か総額の3割までならIMFの許可は必要無いはず


23 新生ウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :2022/05/05(木) 16:11:10.72

>>21
足りないでしょwww


28 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/05/05(木) 16:11:40.33

>>23
絶対的に足りないw


33 新生ウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :2022/05/05(木) 16:12:07.53

>>28
半端にデカくなりすぎて、ねwww


49 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2022/05/05(木) 16:14:38.25

>>33
不用意にデカくなりすぎたんだよな

>>41
だったっけ


41 イカ焼き@虎 :2022/05/05(木) 16:13:19.16

>>21
( ・ิω・ิ)好きに出来るのは供託金として預けた分だけやでwww


40 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:12:45.60

>>1
アジア通貨危機で



破綻した



チョーセン化は



恥ずかしい経済破綻国の



象徴だからなwwwwwwwwwwww


48 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:14:29.01

>>1
溶けちゃったね~

これからも溶かし続けるんだし

貿易赤字に落ちて 増える要素はw
在日埋蔵金かなぁw


10 西日本一口馬主協会 阪神CF支部 ◆BeerJJ8YSo :2022/05/05(木) 16:09:33.94

>>2
ナイスショット


3 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:08:46.18

ネトウヨさ
GWからこんなネトウヨブログソースのスレで盛り上がってないで
旅行でも行ったら?


7 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:16.92

>>3
ネトウヨ乙!


8 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:23.11

>>3
ワンパハゲは平日も休日も関係ないもんな


9 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:31.42

>>3
ネトウヨを見たという幻覚症状


4 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:08:50.22

溶ける溶ける、何処まで溶ける?


5 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:03.63

日本は韓国のこと笑ってる余裕あるのか?


12 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:39.84

>>5
ある

オマエらザイニチだろ余裕が無いのは


17 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:58.51

>>5
日銀は何をしているんでしょうね。


20 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:10:42.22

>>17
川向こうの火事を高みの見物


27 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:11:34.90

>>5
1,258.01 +6.49 +0.52%
16:10:45 - リアルタイムです.

円変わってないね(´・ω・`)
ウォニャス頑張れ👍


37 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:12:14.41

>>27
ウォニャススレが被害に遭うから……


38 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:12:27.98

>>5
あるよ
日本の心配よりも自分の国の傾き具合を心配したら?
サムスンもヤバいみたいじゃん


13 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:09:42.46

ホントに韓国政府って*なんだな・・・

ただでさえ枯渇しそうなドルを売りに出すとか


44 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:13:51.54

>>13
天才じゃないか
政権交代寸前に外貨を空にして金融破綻を引き起こすとか


19 西日本一口馬主協会 阪神CF支部 ◆BeerJJ8YSo :2022/05/05(木) 16:10:40.30

街角インタビューの奴って桃乃木かなだったんかwwww
確か、こいつパ*台になってたなw


35 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :2022/05/05(木) 16:12:12.51

>>19
一瞬、乃木坂かと思った。(いても知らんけどグループ名は知ってる)


43 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:13:37.79

>>35
一応、恵比寿マスカッツという
ユニットに入ってるんじゃなかったかw?


50 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:14:51.89

>>46
そんな感じの歌歌ってた気がするw


22 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:11:09.88


新大久保の韓国かき氷店
45分待ちだってさ
どこも若い子が韓国料理店に行列作ってる


26 新生ウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 :2022/05/05(木) 16:11:30.75

>>22
お腹こわしそうwww


30 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:11:58.43

>>22
ワンパハゲって本当に何をモチベーションにそんなことしてるんだ?


31 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:12:02.52

>>22
あのさ、台湾のパクりじゃん
何を以て韓国のかき氷なんだよ?


42 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:13:23.43

>>22
新大久保ってネパール人とベトナム人だらけらしいやん


47 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:14:23.38

>>22
端午の節句の起源は韓国らしいが
何をするの?www


24 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:11:16.34

 
ヘイマン・キャピタル・マネジメントの創業者カイル・バス氏は日本銀行の政策に関する一連のツイートで、ドル・円が「150円、180円、200円以上になる可能性がある」と指摘し、「厳格なイールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)がそうした事態の発生を余儀なくする」と説明した。

バス氏は「日銀への信頼が日々、損なわれている」とし、「円相場の秩序を欠いた動きは制御への信頼感を損なう」と論評。いったん信頼が失われれば「日本は経済的大惨事に見舞われ、世界の他の通貨にも多大な連鎖反応があるだろう」との見方を示した。
 


25 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:11:17.33

偽ドルを北から仕入れてるんだろ?


29 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:11:43.84

でもさあ
たったの85億ドルの減少って本当かね?
もっと減ってると思ってたわ


32 イカ焼き@虎 :2022/05/05(木) 16:12:07.37

でもハゲですよコイツ↓↓↓


36 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:12:12.55

溶ける溶ける ウリナラ~♪


45 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/05/05(木) 16:13:58.34

4500億のうちのドル預金のたった3割だろ?まだまだ債権で持ってるし余裕余裕
ところで下の方にウォン安は日本のせいって記事あるけど円売ってドル買ってウォン買ってるのかね