【パリ=三井美奈】ポーランドの公営ガス会社PGNiGは26日、ロシア国営天然ガス企業ガスプロムから、パイプラインによるガス供給を27日に全面停止するという通告を受け取ったと発表した。ロイター通信によると、ブルガリア政府もガスプロムから同様の通告を受けた。
ポーランドのモラウィエツキ首相は26日、訪問先のドイツで記者団に対し、「そのような脅しをガスプロムから受け取っていた」と述べた。ロシアは、ポーランドが天然ガス代金をルーブル建てで支払えという要求を拒否したため、報復に出たとみられる。ポーランド気候・環境省は26日、供給元はほかにもあり、国内のガス供給が止まることはないと国民に平静を呼びかけた。
ポーランドは2020年統計で、ガス輸入の55%をロシアに依存。ブルガリアでは75%にのぼる。両国とも近年、米国やカタール産の液化天然ガス(LNG)への移行を進めている。ポーランド政府は、欧州連合(EU)の対露制裁で、ロシア産ガス輸入を禁止するよう訴えていた。
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91aedaa018b9da2f3eb9727998529130df5770f
>>5
両国ってお相撲さん?
>>5
>ポーランドは、ドイツやリトアニアなどを通じてガスを調達できるとしている。
www
さすがにこれはやせ我慢だろ
天然ガスの流れ
ロシア → ドイツ → ポーランド
ロシアはウハウハ
>>5
ドイツやリトアニアだって自分達のところで精一杯だからホイホイ売ってくれるとは思えないけどな
ポーランドの見通しがあまりにも甘すぎてもうね
>>26
ポーランド 「ドイツはロシアから輸入できるから大丈夫。ロシア産の天然ガスを横流ししてもらう」
薪使えばいいだけ
それでいいロシアはハブらないとだめ
日本は、韓国はおろか、中国やポーランドより物価が安い国になってしまった。アベノミクスの前には、こうしたことはなかった。アベノミクスで円安を進めたためにこうなった。
イギリスとドイツがロシアのガスを売りつけそうだな
日本にだけは供給を続けてください!
ポーランドはわかる
ブルガリアは中立の態度だったんじゃね?
ハンガリーやオーストリア同様親露に近かったような
ロシアの資源を山分けすれば各国のエネルギー問題は解決します!!!!!!!!!!
代金払わないから止めたなら報復じゃないよね
温暖化対策としては良いことなんじゃないの
>>15
グレタと進次郎大絶賛だよな
ロシアからは敵国あつかいされ
日本は踏んだり蹴ったり
もうウクライナに募金しないわ(`Δ´)
>>16
日本がロシアに友好国扱いされたことなんてないわ
ガス代滞納してガス停止は当たり前
いやなら金払え
ロシにも嫌われウクにもバカにされる日本。関わるの辞めようよ
>>18
関わるのをやめるなんてできません。あなたには見えないだけで、
ロシアは日本の真横にある侵略国家です。
>>18
だから共倒れがベスト
戦争にかたがついたらロシア、ウクライナ両方に払うもの払ってもらおうぜ
〈ロシア国営天然ガス独占企業・ガスプロム〉
この悪そうな字面よ
ロシアのガスをどっかの国から迂回させてくるだけ
経済制裁効きまくっててワロタww
もう世界は第3次世界対戦上等で半年ぐらいかけてロシアを解体した方がいいんじゃないの
金払わなきゃ当たり前やん?
>>27
え?
EUがルーブルでガス代払ってるの?
初めて聞いた・・・異世界ニュース?
日本のスケトウダラは止めないで下さいねフィレオフィッシュだべれなくなるんで
55%をロシアに頼ってるなら終了じゃん
国民は首相にブチ切れだろうな
ドイツはまだロシアからガス供給されてるらしいな
そのくせウクライナに武器供給してるって
ややこしいわ
癇癪国家ロシア
資源高はまだまだ続く
本当の地獄はこれからだ
報復ってw
代金払わないんだから仕方がないよね
使った代金は払わんとな
暖かくなったから平気平気
ヨーグルト食って応援だな
ポーランドはワルシャワ条約じゃろが
仲間割れか
>>42
どうしてそんな資源国なのに他国に侵攻してしまうのか
西側が総崩れになるのも時間の問題だな
ますます世界の亀裂が深まっていくな
幸いウクライナもポーランドも嫌われてるから世界大戦にはならなそうだが
ポーランドは石炭は当然で褐炭まで燃やして問題になってるという、
実に7割も石炭褐炭というアンチクリーンな国なので
何をしても凍えることは無いだろね
グレタは化石賞を日本に贈呈したけど、
公平に審査すればポーランドに贈呈すべきよ
払ってないから止めたら報復??
日本でもガス払わないで止められたら報復か!!!!って言ってみたい
これには杉内怒りの鉄拳
ヨーグルトも値上がりか
コメントする