NO.10126740
日本政府が検討中の「外国人労働者の永住・家族帯同」が愚策といえる論拠「彼らが生活保護を受給する可能性もあるでしょう」
日本政府が検討中の「外国人労働者の永住・家族帯同」が愚策といえる論拠「彼らが生活保護を受給する可能性もあるでしょう」
日本政府は、労働力不足解消のため外国人労働者の受け入れ拡大をするにあたり、永住権の付与や家族の帯同も許可する見通しです。しかしそれは、外国人労働者受け入れを上回る弊害があると考えられます。日本国民全体が負担するコストの増大、生活水準の低下の可能性について、経済評論家の塚崎公義氏が解説します。

■政府は「外国人労働者受入」を拡大する方針
政府は、外国人労働者の受入を拡大するため、永住権や家族の帯同を認める方向で検討しているようです。筆者はそもそも外国人の受入拡大に反対です。労働力不足で必要な労働力が確保できないならば、いまより高い時給で労働者を募集する、機械化を進めるといった対策を考えるべきです。この点については、拙稿 『政府は「外国人労働者の永住拡大」より、「日本人の賃上げ」を最優先すべきワケ』 をご参照いただければ幸いです。

しかし、外国人労働者の受入よりも、永住権の付与や家族帯同の容認のほうがはるかに弊害が大きな愚策だといわざるをえません。それによって労働力不足が解消しにくくなるうえに、大きなコストが発生しかねないからです。

ちなみに筆者は、「労働力不足」は「労働力余剰」よりはるかによいと考えていますが、今次政策が労働力不足への対策とされていることから、政策が目的に沿ったものであるか否かを考えることにします。

■家族の帯同まで認めても、所定の目的は達成されない
外国人労働者が日本に永住するということは、いつか彼らが年老いて働けなくなり、介護や医療サービスを受ける日が来る可能性が高いでしょう。そのときに介護や医..

【日時】2022年01月16日 09:01
【ソース】幻冬舎ゴールドオンライン




#14 [匿名さん] :2022/01/17 08:08

>>0
可能性あるでしょう…じゃなく
外国人は日本で生活保護受給受けてます


#1 [匿名さん] :2022/01/17 07:59

>>0

反日本国民の売国政府


#2 [匿名さん] :2022/01/17 08:00

極左安倍が悪い


#3 [匿名さん] :2022/01/17 08:01

外国人が日本永住したら生活保護?
先ず日本人生活保護者への受給費増額
外国人の生活保護はそれからだ


#4 [匿名さん] :2022/01/17 08:01


反日売国犯罪独裁政党自民党はいい加減にしろよ!


#5 [匿名さん] :2022/01/17 08:02

外人に生活保護受けるだろうな


#6 [匿名さん] :2022/01/17 08:02

技術も盗まれ、苺や葡萄などの一部の品種も盗まれ、もう鎖国にしろよ。


#7 [匿名さん] :2022/01/17 08:02

受け入れた側の要請がないと、外国人労働者やその家族は

日本に滞在し続ける事が出来ないハズだが永住権?


#8 [匿名さん] :2022/01/17 08:03

日本人がもっこし労働すればいい。


#9 [匿名さん] :2022/01/17 08:03

勝手に来た異国人に日本国憲法適応する必要ない。強制送還で良い


#10 [匿名さん] :2022/01/17 08:04

高い賃金で日本人労働者を確保する?
外国人労働者を雇用する企業の大半は人件費を抑えて自分の利益のみを優先する
要するに儲けたいだけ
正社員を雇用せず人材派遣労働者を雇用する企業と同じ


#11 [匿名さん] :2022/01/17 08:05

日本を好む外国人の生活費は日本が賄えばいい
もっと消費税上げたりと‥


#12 [匿名さん] :2022/01/17 08:06

使えない日本人より
外国人労働者のほうが良く働く!


#17 [匿名さん] :2022/01/17 08:10

>>12
それは、外国人日本人に限らず人それぞれ。


#13 [匿名さん] :2022/01/17 08:07

他国の人間が日本永住求めるなら日本が全体協力して助けてやればいいんじゃない


#15 [匿名さん] :2022/01/17 08:09

愚策としか言いようが無い

働いたら負けの生保事態アホ過ぎる

仕事は有るけど人が居ないんじゃ無くて
働く環境がおかしい

自国の労働者をもっと使える環境整えろ


#18 [匿名さん] :2022/01/17 08:11

>>15
生活保護の連中甘やかしすぎだろ
生活保護になるような連中に年収400万生活させたら働く気になるはずない
400万なんて貰えないスキルの連中なんだからさ


#19 [匿名さん] :2022/01/17 08:12

>>16
この国は終わりました。愚策ばかりで国民を苦しめているだけです。


#20 [匿名さん] :2022/01/17 08:13

ドバイやシンガポールみたいに厳しく管理すべきでしょ
やることが逆なんだよバカ政府
無職になったら在留資格取り消せ
在日の通名や特別永住も遡って取り消せ


#21 [匿名さん] :2022/01/17 08:14

日本は発展途上国になりました。


#22 [匿名さん] :2022/01/17 08:14

働いたら負けかあ


#23 [匿名さん] :2022/01/17 08:14

受け入れを上回る弊害がみやびしげあきがのぼるにころされらあると考えられます。日


#24 [匿名さん] :2022/01/17 08:16

帯同も許可する見通みやびしげあきがのぼるにころさりしです。しかしそれは


#25 [匿名さん] :2022/01/17 08:16

まぁ皆さんが選んだ議員が好き勝手にやっているわけであります。


#26 [匿名さん] :2022/01/17 08:17

言ってる事は大賛成なんだけど。
こういう奴がナチスになるんだな。
地球から戦争がなくなる日は絶対に来ないんだなって思うよ。


#31 [匿名さん] :2022/01/17 08:23

>>26
もはや第三次世界大戦が始まるのも時間の問題

大戦が始まれば間違いなく核戦争に発展する

全世界に散らばる一万四千五百二十五発もの核兵器が火を噴き

今度こそ人類は終焉を迎えるだろう…


#27 [匿名さん] :2022/01/17 08:17

家族の帯同も許可する見みやびしげあきがのぼるにころされろ通しです。しかしそれは、外国人労働者受け入れを上回


#28 [匿名さん] :2022/01/17 08:18

しかしそれは、外国人労みやびしげあきがのぼるにころされら働者受け入れを上回る弊害が


#29 [匿名さん] :2022/01/17 08:19

受け入れを上回る弊害がみやびしげあきがのぼるにころされろあると考えられます。日本


#30 [匿名さん] :2022/01/17 08:19

時給500円で発展途上国の移民にやらせて経費節減

そういう自公に投票するから悪い


#32 [匿名さん] :2022/01/17 08:23

人間として日本に来る外国人を日本人が助ける
人間としてあたりまえの事


#33 [匿名さん] :2022/01/17 08:26

入国して即生活保護申請する韓国


#34 [匿名さん] :2022/01/17 08:27

安い労働力が欲しい企業と自民党
まず外国人労働者も時給あげてみなよ。企業が頼みづらい環境にする。外国人労働者受入企業は余分に払うならまだいいが。


#35 [匿名さん] :2022/01/17 08:28

労働賃金上げればいい話


#36 [匿名さん] :2022/01/17 08:31

>>35
能力低い日本人ばかりだから会社なくなるよ?


#45 [匿名さん] :2022/01/17 08:37

>>42
言われたことはやってます(*`・ω・)ゞ
難しいのでやり方教えてください(*`・ω・)ゞ
はい、給料上げてください(*`・ω・)ゞ


#42 [匿名さん] :2022/01/17 08:35

>>36
これな
自己査定が高すぎるバカが多くて、困るんだよ最近
労基だなんだ余計な知識ばかり付けててさ
ホント使えねえよ


#37 [匿名さん] :2022/01/17 08:31

反日朝鮮カルト政党の自民党と公明党は朝鮮半島からの移民=朝鮮部落民だからね。移民が移民を呼び込んで日本を崩壊させてるんだよ。


#38 [匿名さん] :2022/01/17 08:32

イギリスやフランスみたいに移民だらけになるね


#41 [匿名さん] :2022/01/17 08:34

>>38
仕方ない。好んで独身、金なくて独身、大学が高いから子供二人の日本人が首をしめている。


#44 [匿名さん] :2022/01/17 08:36

>>38
銭ゲバユダヤが奴隷労働者の移民を呼び込んでるのと同じように、日本の反日朝鮮カルトの朝鮮部落民が奴隷移民を呼び込んでる。


#48 [匿名さん] :2022/01/17 08:42

>>44
小泉竹中からやろ、それが愛国自民(維新公明、連合)では無い!


#39 [匿名さん] :2022/01/17 08:33

違法な送金方法で日本円を流出させる外国人労働者
いつまでたってもデフレが解消できない日本


#40 [匿名さん] :2022/01/17 08:33

外国人に生活保護受給を検討中?
日本人には生活保護申請厳しいくせに


#43 [匿名さん] :2022/01/17 08:35

>>40
同様に厳しいだろうけど、もともと処分するものが少ないからハードル低いだろうな


#46 [匿名さん] :2022/01/17 08:38

何をやっても地方で農業だ漁業だのやりたい人は集まらんよ。待遇をよくする気もゼロだし。誰がど田舎に住みたいよ?


#47 [匿名さん] :2022/01/17 08:38

まずな、子無しがこういうのに参加すんな


#49 [匿名さん] :2022/01/17 08:42

外国人に生活保護受けさせる、日本人は暴動起こさないこれは日本人が外国人に生活保護認めてるということ