「遊廓というのは日本文化を育んだ空間でした。一方でそこで働く遊女たちは性的なもてなしを半ば強制されていた、人権的に問題のある場所でもありました。遊女の問題は現代社会にも通ずる部分がある。そこは子どもたちにもしっかり伝えてほしいと思います」
こう語るのは 『遊廓と日本人』 の著者・田中優子氏である。
12月5日から始まったアニメ「鬼滅の刃」の第二期は遊廓が舞台となっている。田中氏はインタビューで、「『鬼滅の刃』を観たお子さんに『遊廓ってなに?』と聞かれた親の参考になるように」と著書執筆のきっかけについて語っている。
確かにこの質問を子供からされたら、どこまでの事実を、どんな言葉で説明していいのか混乱してしまいそうだ。文化的な上澄みだけを説明する? いやいや、遊廓について語るには避けて通れない話もある。かといって幼い子供に理解できるのか。そもそも自分は遊廓についてどれくらいのことを知っているのか……。
今回はそんな全国の悩める大人たちに向けて「子どもに遊廓について質問されたときの想定問答」を田中氏にぶつけてみた。すると田中氏は平易なことばで、「遊廓についての模範解答」を教えてくれた。
これがあれば子供と「鬼滅の刃」を観てもドギマギせず、大人の貫禄を見せつけられるはずだ。
遊郭は「浦島太郎」の竜宮城のような場所
――遊廓ってどんなところ?
一言でいうと、遊女が働いている場所を遊廓と呼んでいました。例えて言うなら、遊廓は現実世界とはかけ離れた異世界を演出したテーマパークのような場所なの。山奥に行くと現実とは違った世界があって素晴らしいもてなしを受けるという昔話が中国や日本にあるでしょう? そういった異世界にまぎれ込んだ感覚をめざしていたのだと思いますよ。「浦島太郎」の竜宮城のような場所で、この世のものではない女性に会うという演出がされていたんです。
お金の面ではなかなか庶民には手の届かない存在だったの。値段は遊女屋のランクによって様々だけれど、一番ランクの高い遊女だと1回で現代で言うと約15万円が必要でした。お金持ちにとってはお小遣い程度の金額ですが、町人たちにとっては何年もコツコツ貯金してようやく貯められる金額。当時、作家の方たちは自分たちが支払わずに出版社に払わせるなんてこともあったのよ。当時は印税がなかったのでその代わりでしょうか。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/930688f91a36ce6b0222f8de9a1e64bf894c06a7
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639896428/
>>1
ヒマなフェミおばさんが、無理矢理話題にしてるだけ
こんな欲求不満のおばちゃんのクレームなんて聞いてるだけ時間の無駄
今日放送日か忘れてた
いまさら何を
定期恒例
朝鮮人の鬼滅叩き
耳飾りは韓国放送では修整に追い込み済
なんで過去を改変したがるのか分からんわ
今と昔の区別も付けられない知恵遅れだらけになったのか
>>5
「ロマン」より「リアル」がいいと思うんだけどな
ドラマも映画も全部ダメな
なるほど、異世界を演出したテーマパークなのか
じゃあ時代劇も禁止だな
まーた始まったww
落語も駄目か?
韓国には妓生文化があるけどあれは良いのか?
時代劇も禁止、恋愛リアリティショーも禁止、バラエティも禁止
強制というかそういう場だろ
時代的に当たり前なのに
鬼滅の刃 オワコン編
このスレタイおかしいからお前ら騙されないようにな
ちゃんと記事読んでから書き込め
ー遊郭って何?
今は令和だ
そんな昔のこと知らん
現代にも似たようなもんあるじゃん
なぜ困るの?
お父さんも言ってるとこだよと言ってやれよw
パパ活編はよ
時代劇とか女郎描いた映画とか全部アウトやん
原作で説明してあるだろ
子供向けの説明はそれで十分
人権がどうとかは成長してから考えさせろ
遊廓と日本人 著:田中 優子 発売日 2021年10月20日
これはビジネスチャンスでんがなまんがな
>>28
完全に鬼滅の後出し
子供の頃に時代劇よく見てたから遊郭だの岡場所だの知ってたぞ
わざと火を焚きつけてアクセス数稼ぐ姑息なやり方が多すぎる
何をいまさら
ジャンプ連載時に言え 途中乗車の一丁噛み ダサい
深夜アニメ子供に見せんなよタコ
子供が見る漫画に遊郭を描く事は俺は大反対、
遊郭の事は高校生以上に成ってから知って理解すればよい事だ。
人権なんか持ち出したらもう戦い自体描けない
女が呉れる楽しみと書いて娯楽というくらいで 今だってMeTooだなんのと
やってるし、 AMUSEMENTとエロは切っても切れない関係なのでしょう...
↑英語も「女神が~」って造語なんかいな?
マスクの次は遊郭警察か、
いずれどんなところか知るだろ、アホか
これ言い出すとNHKの舞妓さんのアニメなんかも完全アウトだよね
>>そこは子どもたちにもしっかり伝えてほしいと思います
はぁ・・・ほんとにいいのか?
全部伝えて
当時は合法ですんで
まじかよ
謝罪と賠償を請求するニダ
いや、子供に見せるなよ
深夜番組だろ?
こんなのが沢山いるから異世界が流行ったんだろうな
はいはい
仁も禁止な
何か昔子供の頃テレビ放送されてた吉原炎上を親と見てた記憶あるけど
コメントする